リフォーム施工例一覧(内装リフォーム)
内装リフォーム
大田区 マンション1室
・クローゼットを設置すると部屋が狭くなってしまうのでキッチンの隣にW1800の吊戸棚を設置しました。また、洗面の入口を片引きにしてます。
防音断熱内窓取り付けリフォーム工事
今回もリクシルグレードアップキャンペーンにお越しいただき、キャンペーン対象商品のインプラスを採用し、特典としてガラスがシングルガラスからペアガラスへグレードアップしました。これにより断熱効果がよ...
木製建具ドア取り替え工事
既存のドア枠を残してドア本体、丁番、ハンドルなどの金物類を新しくしました。
節水型トイレに取り替え&間取り変更リフォーム工事
今回、洗面室とトイレを分けるため間仕切りの壁を取り付け致しました。トイレ本体はコンパクトなサイズのタンクレストイレでリクシル製のサティスEタイプを採用しました。
畳からフローリングへ変更リフォーム工事
今回、和室だったということもあり、床の仕上がりが畳の厚みと同じになるように下地の板を増やし施工致しました。
既存の床の上に貼るだけフローリングのリフォーム工事
既存の建具ドアやクローゼットが開けた時に擦れないように考慮して、パナソニック製WPBリフォームフロアーという商品を採用しました。本体の厚みが1.5ミリと薄く、それでいて凹みや汚れにも強い商品です。
フローリングのくすみを補修 位置をテープで示してやっと違いが判る匠の技
他の所と違いが浮きでないように徹底的に。
出窓のカウンターが風雨の影響で経年劣化 再塗装して元の輝きを取り戻しました
古く劣化した出窓のカウンターを再塗装。
世田谷区 白いクロスで部屋全体を明るくフローリングはダーク系のコントラスト
落ち着きのあるダークなフローリングと明るいクロスを使用しました
キッチンカウンターの再塗装:表面のくすみを専用塗料で着色 明るいキッチンに再生
カウンターの塗膜が劣化していたので、塗装しクリアーで再生。
大田区マンションリフォーム・キッチン及びバス含む
間取りが小さい部屋でしたのでUBやキッチン解体が
大変でした。
大田区:西日が当たる浴室は暖かくて快適 より暮らしやすい二世帯住宅に
もともとの2世帯住宅をより広く快適にリフォームしました。
大田区のマンションリフォーム ユニットバスをトイレと浴室を独立させてすっきり
3点式ユニットバスを別にするための間取りと動線を検討しました。
世田谷区 クロスとカーペット張り替えて統一感を演出 清潔感のある室内に
室内全体のクロスとカーペットを張替て統一感を出しました
大田区:クロスとフローリングをクリーニング 屋根と外壁も修繕しました
内装だけでなく、庭や外壁と屋根も同時に施工しています。
大田区S様邸省エネリフォーム工事
ご夫婦お二人の生活を大切に考え
光熱費も押さえられるように考えて
施工しました
バランス窯がある浴室に合わせ劣化した浴槽を交換 キッチンの瞬間湯沸かし器も
古くなり劣化が激しかった据置き式の浴槽と瞬間湯沸かし器の交換をしました。
下がり壁補強
下がり壁に直に建具を取付けて欲しいと要望がありました。
大田区:リノベーション施工例 事務所としてのマンションを居住空間へ
店舗物件からの住宅リフォ-ム
大田区:和室の畳や浴室のタイルも変更 キッチン周りの棚も造り替え和モダンに
間取りは既存のままリフォームしました。
温水洗浄便座に交換 リモコンも設置して使い勝手がいいトイレにリフォーム
コーラー社の便器に取り付け
品川区旗の台 いすず整体院・店舗内装リフォーム
間口が比較的小さかったので
天井を高く取る事により、
空間が広くなりました。
キッチンカウンター再塗装:経年劣化での色あせやこげあとを補修して綺麗なキッチンへ
経年劣化によるカウンターを削り、色を入れなおしクリアー塗装しました。
青山マンションリフォーム工事
マンション工事につき
工事音や、セキュリティー
に注意しました。
大田区で内窓インプラス取り付け工事 断熱 LIXIL 節電 結露軽減 住宅エコポイント対象製品
とても広い家なので、生活空間に必要な個所だけインプラスを設置しました。
大田区T様邸リフォーム工事
家族のだんらんを一番に考えました
大田区:店舗のトイレをリフォーム 和式から洋式へ 快適性アップ
和式から洋式にトイレを交換。和式の段差も解消。これでお年寄りも気軽に使えますね。
大田区:キッチンカウンターを再塗装 色あせや焦げ跡、へこみも補修、つや出し加工
色を入れなおし、つやを出し、耐久性を持たせるためにウレタン系塗料で施工しました。
大田区:和室2Kの間取りを畳からフローリングへ張替て広々ワンルームに
2Kの全室和室の部屋から1DKのフローリング床で広めな部屋に仕上げてみました。
品川区 マンションリフォーム 3点式ユニットバスから浴室独立タイプへ
シンプルでもアクセントをつけたいとのご要望で、クロスを玄関のところとキッチンの所にポイントを入れてみました。
品川区:和室から洋室へ 給湯器を移動して大容量の収納スペースを確保
LDKと3室の和室をすべて洋室に変更!室内にあった給湯器はバルコニーに移設し収納スペースに変更して欲しい!
川崎市:白を基調とした空間を創造 アイランドキッチンで高級感を演出しました
全体を白を基調の空間を演出
目黒区:広いリビングダイニングにアイランドキッチン 黒のクローゼットに窓枠も
アイランドキッチンや黒いクローゼットのドアと窓枠で高級感を演出しました。
目黒区:リノベーション施工例 断熱性の高いインプラスを使用して快適なマンション
2つの物件を1つにスケルトン状態に解体LDKが広い明るい空間